ブログ

BLOG

師走

スタッフブログ 2022.12.12

こんにちは。Jobkids 宝塚の古河です。

12月ですね・・・クリスマスやお正月準備と慌しい日々が続きます。

昨年の年末、テレビ番組で今の若い人の「死語」認知度ランキングがあり、家族で見ていました。

少し前に息子と同い年の同僚と買い物に行って、ひとつのシールを「あっ!この玉虫色可愛い」と言うと、同僚がめちゃめちゃウケて、

え?何で?とポカーンとしている私に「オーロラ色ですよね?」と。

二人で大笑いしている姿を見た、近くにいたおばあさんが「仲良し親子ですね」と言われ、またまた大笑いしました。

その同僚と同い年の息子とランキングを見ていたのですが、我が家の息子は祖母とずっと暮らしているので、水戸黄門や暴れん坊将軍などの番組を一緒に見て育ったせいか、若い子が使わない言葉を知っていたりします。

たとえば「衣紋賭け」「トックリセーター」「チョッキ」などなど。

しかし、「師走」と言う言葉自体はもちろん漢字も見たことがなかったんです。とは言え、私も意味までは深く知らないので、語源はなんだろうと調べてみました。

①経をあげるために師僧が東西を馳せ走る月であるところから、シハセ(師馳)の義。

②四季の果てる月であるところから、シハツ(四極)月の意。などなど・・・どんどんよくわからない語源が10個もありました。

「そりゃあ消えるな」と家族で感じた日でした。

それでも、調べた成果はこの歳になっても知らないことがまだまだあり、忙しく走り回るのはお経をあげる人だけでなく、凡人の私も年の暮ればかりではなく、走り回っている人生。そのうちの1年が終わり、新しい年に向け走り出す準備をしていたことを思い出しました。

今年の1月にこの職場で働くことになり、1年が経とうとしています。

知らないことが沢山あり、新しい出会いがありました。

皆さんとの出会いに感謝と愛を込めて、来年もよろしくお願いします。

来年も皆様にとって願いが叶う一年でありますように。