ブログ
BLOG
こんにちは。
OMOIYARI+1の鶴目です。
やっと気温も35℃以下になってきましたが、まだまだ暑い日が続いてますね。
水分補給して熱中症には気をつけてください。
今日は何の日では、「クイズの日」「宇宙の日」「マラソンの日」などがあります。
クイズの日
「ク(9)イ(1)ズ(2)と読む語呂合わせです。
皆さんは、クイズ好きですか。
たまにショートでもクイズ番組観ている人もいますが、最近クイズ番組も減ってきたように思います。
面白いので番組見かけたらクイズしてみてくださいね。
宇宙の日
毛利衞宇宙飛行士が、日本人として初めてアメリカのスペースシャトル「エンデバー」で宇宙に飛び立った9月12日を「宇宙の日」として制定されています。
その頃から、毛利さんの影響で宇宙飛行士になりたいと頑張る人が増えたように思います。
マラソンの日
マラソンの言葉の由来となった「マラトンの戦い」が紀元前450年の9月12日に起こったとされています。
私は駅伝など、見るのは好きですが、皆さんはどうですか?
学生の人は授業で走ったりしますが、大人になったらなかなか走らないですね。
健康の為にマラソンしてる人もいますね。
10月はおもぷらの運動会があるのでそれまでに体力作りの為に歩いたり走ったりしてみるのも良いかも知れませんね。
今日も一日お疲れ様でした。
株式会社 OMOIYARI+ONE
————————-
自立訓練事業 Job Step
就労継続支援A型 Job Stage
就労継続支援B型 Job Training尼崎/Job Training宝塚
放課後等デイサービス Job Kids尼崎/Job Kids尼崎西/Job Kids宝塚
不登校・ひきこもり支援事業
短期入所事業 J-CLUB