ブログ

BLOG

日本独自文化

スタッフブログ 2025.03.26

こんにちは。
OMOIYARI+1の鶴目です。

最近はぐっと気温が上がりましたね。
ショートでは食事作る時、暑いのでもう半袖で作ってます。
しかし、土曜日辺りから10度くらい気温が下がるみたいです。寒暖差が激しいので体調気をつけてくださいね。

今日はなんの日では3月26日は「カチューシャの唄の日」や、「食品サンプルの日」などがあります。
この「カチューシャの唄」が大正3年に、全国に広まったことは「流行歌」という言葉が使われるようになった先駆け的な歌と目されているようです。

「食品サンプルの日」は、日本の独自文化のひとつとして海外でも認知されつつある食品サンプルから「サン(3)ぷ(2)ル(6)」の語呂合わせにちなんで記念日を制定しているようです。

食品サンプルは、本当に食べれそうな位の出来栄えですね。
昔ながらの喫茶店や、洋食屋などの入り口によくありましたが、最近あまり見かけなくなりました。食品サンプルだけではなく色々な物が近代文化の発展により消えつつあります。
便利な世の中もいいですが、昔の物が消えて行くのは残念です。
凄い技術なので、日本文化として残って欲しいですね。

遅くなりましたが、今年卒業される皆様お疲れ様でした。
おめでとうございます。
又新年度も新しい事業所や、学校入学など新たに頑張って行ってください。

今日も一日お疲れ様でした。

株式会社 OMOIYARI+ONE

————————-

自立訓練事業 Job Step

就労継続支援A型 Job Stage

就労継続支援B型 Job Training尼崎/Job Training宝塚

放課後等デイサービス Job Kids尼崎/Job Kids尼崎西/Job Kids宝塚

不登校・ひきこもり支援事業

短期入所事業 J-CLUB