ブログ

BLOG

2月スタート

スタッフブログ 2025.02.03

春はまだ浅く、余寒厳しき日が続いております。
皆さん、こんにちは。オモイヤリプラスワンジョブキッズの桑田です。いよいよ2月に入りましたね。2月といえば、節分。皆様はどのようにお過ごしになったのでしょうか。節分とは、一年間を健康に過ごせるようにという願いを込めて悪いものを追い出す行事とされています。じつは、節分の発祥は中国。平安時代に中国から伝わってきた文化が日本古来の考え方と合わさって生まれたと考えられています。元々節分とは、年に4回訪れる立春、立夏、立秋、立冬の前日を指す言葉。しかしいつしか、一年の始まりであり、大切にされていた立春の前日のみを節分と呼ぶようになりました。節分の定番といえば、豆まき。
昔は、病気や災害など悪いものはすべて鬼の仕業であると考えられていたため、鬼を退治する効果があるとされている豆を投げる風習が広まりました。そして恵方巻きを食べる風習と一般的でその恵方を向いて、喋らずに黙々と食べると願いが叶うと言われています。また地域によっては、いわしを飾ることやけんちん汁を飲むなどの風習もあるそうです。では、2月も寒い日が続きますので、衣服の調整をして体調に気を付けていきましょう。

株式会社 OMOIYARI+ONE ———
自立訓練事業 Job Step
就労継続支援A型 Job Stage
就労継続支援B型 Job Training尼崎/Job Training宝塚
放課後等デイサービス Job Kids尼崎/Job Kids尼崎西/Job Kids宝塚
不登校・ひきこもり支援事業
短期入所事業 J-CLUB