あれだけ厳しかった夏の猛暑もいつの間にか過ぎ去り、秋たけなわ
といった気持ちの良い季節が訪れました。
毎日お疲れ様です。OMOIYARI PLUS ONEの片山です。
9月も残り僅かとなり、今年も後3カ月を残すだけとなって、正に
本年のラストスパートの訪れのように感じています。
今年は新型コロナウイルスに始まり、新型コロナウイルスで終わる
ような1年ですが、これから寒くなるにつれて風邪や、はたまた
インフルエンザが流行する季節と重なって、今から戦々恐々といった
感じです。
いづれにしても予防を含め、注意に注意を重ねて1年の締めくくりを
迎えたいと今から思っています。
さて、先日はKidsのイベントとして「人と防災未来センター」に行く
機会に恵まれました。
この施設はあの悍ましい「阪神淡路大震災」から得た、貴重な教訓を
後世に継承する目的で設立されたものです。
1時間余りの滞在でしたが、特殊映像によりその体験が感じられる
もので、その凄まじさ、恐怖はまさに生き地獄のようであったことと
察します。
Kidsの子供達は、もちろんまだ産まれていない年代の天災であったの
ですが、十分にその出来事は伝わったこととと思います。
そして同時に感じたことは、あれだけ尋常ではない被害があったにも
関わらず、見事に復興した人間の力、輪は素晴らしいと改めて感じた
ました。
出来事は異なりますが、今回の新型コロナウイルスも人間の力によって
必ず収束することを信じて、そして個人個人ができることを絶やさずに
生活して行く重要性を感じた今回のイベントでした。
株式会社 OMOIYARI+ONE ———-
自立訓練事業 Job Step
就労継続支援A型 Job Stage
就労継続支援B型 Job Training尼崎/Job Training宝塚
放課後等デイサービス Job Kids尼崎/Job Kids尼崎西/Job Kids宝塚
不登校・ひきこもり支援事業
短期入所事業 J-CLUB